乃木坂46 運営企業 |
株式会社ノース・リバー |
【法人種別】 | 株式会社 |
【法人番号】 | 9010001146196 |
【会社法人等番号】 | 010001146196 |
【本店所在地】 | 東京都千代田区外神田6丁目1番地8号 思い出ビル*1 |
【設立】 | 2011年5月2日 |
【代表者】 | 代表取締役 北川謙二 |
【資本金】 | 1,000万円 |
【株主】 | 《2020年5月現在》 秋元康 45%、京楽産業.株式会社 35%等 《2020年7月以降(予定)》 株式会社KeyHolder 100%(予定) |
株式会社ノース・リバーは、乃木坂46の運営会社である乃木坂46合同会社の共同出資者の一社。乃木坂46の映像コンテンツの制作や著作権管理等のトータルプロデュースを担当している。
+目次
-目次
概要
- 乃木坂46の運営会社である乃木坂46合同会社の「持分」(株式会社でいう株式にあたる経営権)の50%を所有する出資者である。本来は、乃木坂46発足以前の2011年5月、AKB48のアシスタント・プロデューサーであった北川謙二を代表として、同グループのイベント等のプロデュース業や車両サービス業を担当する会社として設立されたものであるが、2012年よりソニーと共同で乃木坂46合同会社の出資者となり、以降は乃木坂46のプロデュースを主に担当している。
- 社名の「ノース・リバー」は、代表者の名字の「北川」を由来とする。尚、この北川謙二は、NMB48のシングル曲「北川謙二」の曲名の由来となった人物としても知られている。
- 東京都知事登録旅行業 第3-7153
- 映像コンテンツ、ライブコンサートなどのトータルプロデュース事業
- 一般貸切旅客自動車運送事業/一般乗用旅客自動車運送事業/一般貨物自動車運送事業
- 貸切バス、ハイヤー、トラック予約サイト「くるばす」
- 自家用自動車管理請負業
沿革
- 2011年5月2日、AKB48のアシスタント・プロデューサーであった北川謙二を代表として、AKB48グループ等のイベント、コンサート等のプロデュースや、ロケバス等の車両サービスを担当する会社として設立される。
- 2012年2月14日、株式会社ソニー・ミュージックレーベルズとの共同出資により、乃木坂46合同会社を設立。同社の持分の50%を所有し、以降は車両サービス事業と並んで乃木坂46のプロデュースを主に担当するようになる。
KeyHolder社による買収
- 2020年5月14日、SKE48の運営会社ゼストの親会社である株式会社KeyHolderが、株式会社ノース・リバーの株式の100%を取得することが決定したと発表された*3。これにより、KeyHolderは間接的に乃木坂LLCの持分の50%を保有することとなり、今後はソニーと連携して乃木坂46の運営にあたることとなるとみられる。
- 2020年5月時点での発行株式数は200株。
- 2020年5月時点での大株主の状況と持株比率は以下の通りである。
- 秋元康 45%
- 京楽産業.株式会社 35%
- 株式会社AKS(現・株式会社Vernalossom)15%
- 秋元伸介 5%
- 先述の通り、2020年7月1日以降は、株式会社KeyHolderが株式の100%を取得することとなる見込みである。
関連項目
+乃木坂46
-乃木坂46
外部リンク